2024.11.09 13:17★アウトバス2種類前にアップしたすごいアウトバス、2種類入荷しました!まずはダメージが気になる方用のアウトバストリートメント(リバーシ4といいます)ですが、【使用方法】髪が濡れた状態でつけてコームでとかし、ドライヤーで乾かします。その後コテ、アイロン仕上げでもOKです。【効果】ペリセアという成分が髪内部のダメージホールに入り込み、乾かすことで固まります。ハリコシ、ツヤをだし、癖を緩和させることができます。ミルスタイルという成分が、毛髪外部に架橋し膜を形成することで、キューティクルを閉じて、外部のツヤをだしながら外部のハリコシをだし、癖を緩和できます。ナノリペアという成分が内部に浸透し、セバシン酸ジエチルが保湿性をだし指通りをよくします。シクロペンタシロキサンという揮発性...
2024.11.09 13:17★アウトバストリートメントすごいアウトバストリートメントをゲットしました。先日アップしていたスキンケアと同じところのやつですが、これほんとすごかったです。エイジング毛とブリーチで広がっていた私の髪が、めっちゃおさまりました。びっくりしました。
2024.11.09 13:16★乳液について*イーズケラチンミルク メインの成分は、マトリキシルっていうイギリスの原料会社のクローダがだしている化粧品原料。 ヒトの生体組織の環状架橋を有し、異なった架橋連鎖する革新的なマトリカインを活用した原料。 肌のコラーゲンを生成する際に、コラーゲン同士がくっついて安定化したり、より多くのコラーゲンの生成を助ける。 架橋っていうのは、成分同士をつなげたり、繋がりを強化する架け橋のこと。 コラーゲン同士が架橋することでより多くのコラーゲンを生成し、また強化する。 その架橋剤がマトリキシル。 様々な細胞活性因子が増殖するデータがでています。 海外ブランドのお高...
2024.11.09 13:16★最強美容液について*メディカグロウアップエッセンスローション 最強美容液! 環状リゾホスファチジン酸naっていう成分が、最強成分でして、 簡潔に言うと、線維芽細胞を増殖させる効果が高い成分。 線維芽細胞っていうのは細胞の元になる細胞。 コラーゲンとかヒアルロン酸とかをつくる細胞の核。 線維芽細胞が増えると、美容成分を肌がガンガン生み出してくれる。 ターンオーバーが早くなる。 頭皮にも使える。毛根細胞が良い感じになることで育毛効果にも期待できる。 かも。(はっきりとうたえません)繊維芽細胞は紫外線やストレス、加齢によって減少していきます。肌がハリや潤いを失っていくのは、この繊維芽細胞の減少に...
2024.11.09 13:16★美容液について*ケラチンエッセンス ツル肌美白、しみにも効果的な美容液。 ビタミンC誘導体がとんでもなく高配合。人によってはしみちゃうかもです。 ビタミンC誘導体⋯皮膚内部で作用するビタミンC。超高級成分。 低分子活性ケラチン⋯活性ケラチンに含まれる機能性システィンの還元性が、硬くなった肌を還元し、柔軟化させます。浸透性が高いのでシミの元にアプローチできる。抗酸化作用も非常に高い。 タンパク質が導入されることで、小じわに入り込み、シワ改善にも効果的。 なので、肌が柔らかくなって、保湿性があがって、プルプルします。老化の原因の酸化物質を還元します。 老けない強い肌に導く。&...
2024.11.09 13:15★化粧水について*ケラチンウォーター 酸化した肌を還元する抗酸化効果があり、柔軟性、保湿性、しみ、しわに対して良い結果に導くアイテム。 低分子活性ケラチン…シナチントップを高配合。グルタチオンの生成を促進。グルタチオン…アミノ酸の一種で抗酸化力が高く、シミそばかすを予防改善。肌内部のケラチン量を増加、皮膚を柔軟化させることで、表面の凹凸を補修し、シワを軽減。 リンゴ果実培養細胞エキス⋯酸化しないで腐りにくい奇跡のリンゴって言われてるリンゴの細胞を培養したエキスで、抗酸化力がめちゃめちゃ高い。 フラーレン⋯超絶抗酸化成分。効果が落ちない。続く抗酸化作用のあるスーパー抗酸化成分。 リピジュア⋯ヒアルロン酸の2倍の保水力。&...
2024.11.09 13:15★洗顔について泡立たないジェル状全身洗浄料。全身と書いてありますが、洗顔です。界面活性剤にはサボンソウに含まれるサポニンを配合し、自然由来の優しい成分で汚れを落とすことで肌への負担を最小限に。また、炭酸水素Naのアルカリ作用で酸化脂質を浮かせて落とします。・肌荒れの改善。肌を強化し、ハリを出す。・肌のラメラ構造を保護し、乾燥しにくい肌に。・肌を引き締め、むくみ改善効果。・抗酸化作用が高く、老化の原因となる酸化物質を除去。没食子酸誘導体を高配合。没食子酸、、、抗酸化作用・抗炎症作用・収斂作用・酸化防止作用を持ち、肌荒れ改善に効果的サポニン、、、植物の根や葉、茎などに含まれる、天然の界面活性剤。抗酸化作用・抗菌作用・血流改善等の効果があります。サポニンと没食子酸が肌のタ...
2024.11.09 13:15★クレンジングバームです。とにかくメイクが落ちて、乾燥しません。しばらくクルクルすると毛穴汚れを落としてくれます。メイクしてないメンズにもオススメ。クレンジング全般にいえることですが、お風呂の蒸気であったまってる方がよく落ちます!あとはホットタオルしたり。よく落ちるのですが、濃いアイメイクは、ポイントリムーバーのほうがいいかもです!あと、流すときは乳化しながら。これもクレンジング全般同じことですね!髪と同じで、、サロントリートメントよりもまずはシャンプーが1番大事、と同じように、肌に関してもまずはクレンジング、洗顔が1番大事です!しっかり落ちて乾燥しない!一回使ってみてください😊100g 3800円
2024.11.09 13:14★まつげ美容液ドラッグストアで購入したり、まつげサロンで購入したり、色々使ってきた私ですが、効果を感じたのはこの美容液だけでした。「エグータム」以前はまつげサロンにこれだけを買いにいっていましたが、先日から、うちのサロンでも入荷できるようになり、めちゃめちゃ喜んでいる私です。成分は一緒で名前が違うだけ、というドラッグストアで買える類似品がありますが、全然違いました。(試しました)1日1回夜、お風呂あがり、寝る前に、アイラインをひくようにつけます。肌弱めの私ですが、かぶれたことはありません。色素沈着も気になりませんが、心配な方は、まつげの生え際から1ミリ離したところに塗り、直接肌に塗るのを控えてください。1週間くらいで、まつげがあまり抜けなくなったな、と感じ、3〜4週...
2024.05.04 15:00★新しく入荷予定のシャンプー今のフローディア、デミDOもとても良くて気に入っていますが、頭皮も髪も両方ケアできるシャンプーないかな?と思って、今回選んだのがルベルワンというシャンプートリートメントです。使ってみた感想は、、洗い上がりがなんだかつるっとしている香りがとてもよい!!(オーナーも大絶賛)こちらのシャンプーは、スタンダードなタイプと、ボリュームだす用、くせ毛用、ハイダメージ用、とありまして、それぞれ香りが違います。トリートメントは、スタンダードと、ハイダメージ用。香りは同じです。先行して、くせ毛用をお二人のお客様に購入していただきましたが、お二人とも、おさまりが良いです!と仰っていました。早速お二人とも、リピートで1リットルご購入いただいてます。気に入っていただけて良かっ...